寒い上に風の強い朝でした。

釣れないまま1時間が過ぎ、風は強さを増し、雪までチラついてきた。

雲の上には晴れ間があるのにね。

なーんって、「明るい明日に希望を!」的なフォト撮ったりなんかしつつ、残り30分。
あきらめながら、TN−70をゆっくり巻き巻き。
そして、ロッドで軽く付いたごみを突感じでスッとシャクって、
一瞬フォール入った感じの時に、鈍い感じで、ぬんっ!
丸呑み!

42cm・1200g

さらに、底に着けたつもりは無いんですけど、
苔藻みたいなのに掛かったので、ぐんっ!ッと抜いて、外れたっと思ったらヌンッ!
っと、また藻に掛かったような重み。
とりあえず、そのまま、のけぞるようにアワセて見たら、ぬん、ぬん、ぬん!
魚だ!
しかも、重い・・・デカイね!
3回ほどエラ洗いを堪能し、フックが外れて来たようだったので、ランディング。
コレまた、TN−70コトコト!

58cm・3320g!

そして、ちょうど時間です!
2〜3投、名残惜しげに、投げていると、風が増してきたので、あきらめついて、そそくさと帰る!
駐車場代2時間、300円で、ナイスジョブ!俺!
たまには、こんな時もあるわなっ!